11月に入り寒さも増してきましたが皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?
なんとこの度、弊社に新たな家族が登場しました!
その名もベッキーちゃんです♪
お転婆でいたずらっ子な看板娘(5.4㎏)
寒さも吹き飛ばす勢いの元気で、これからの成長が楽しみです(*^_^*)
ベッキーちゃんからの元気と共に、皆様にも笑顔といいお薬をお届けにお伺いいたします♪
江戸時代から続く歴史ある職業。
11月に入り寒さも増してきましたが皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?
なんとこの度、弊社に新たな家族が登場しました!
その名もベッキーちゃんです♪
お転婆でいたずらっ子な看板娘(5.4㎏)
寒さも吹き飛ばす勢いの元気で、これからの成長が楽しみです(*^_^*)
ベッキーちゃんからの元気と共に、皆様にも笑顔といいお薬をお届けにお伺いいたします♪
9月に入り、朝晩の空気が秋の装いを感じられるようになってきましたが、日中の暑さはまだまだ健在なので、気を抜かずに健康管理に努めていきたいですね!
先月頂いたはずの鰻が、なんと!!また目の前に……!?
先月に続き今月も目標達成したチームがありました♪
しかも今回は、S君チーム+Y君チームのダブル達成!
会社の目標もクリアでき、今回は肝串付きで頂きます♪
ほのかな苦みとコリコリとした食感はまさに、、、硬骨魚綱ウナギ目ウナギ科の宝石箱やぁ~♪(笑)
と、いうことで、いつもより更に豪華なご褒美を頂きました!
3ヶ月連続達成に向けて、成績を鰻登りにしてくれることでしょう♪
夏真っ盛り!!!酷暑が続き熱中症も増えていますので、皆さん充分に注意して過ごしたいですね!
お盆も過ぎ、久しぶりに遠方の家族とも顔を合わせた人も多いのではないでしょうか?
さて、この暑い中、53年前に産声を上げた社員がいます♪
今日はお祝い!ケーキが届けられとても嬉しそうにしていますね(*^-^*)
ザ・夏男!!今年の夏のような「熱い漢」として、会社全体の業績が上がるように、更に尽力していってもらいたいですね♪
夏もピークを迎え、連日茹だるような暑さが猛威を奮っていますが、皆様暑さ対策を徹底し無事に乗り越えていますでしょうか?
各チームに分かれて、会社の目標数字を達成しようと取り組んでいますが、7月はS君チームがチームの目標を達成し、ご褒美として鰻を頂きました!&会社の数字も達成したため、社長のご厚意で社員全員にも、鰻を振舞ってもらいました。
これで英気を養い、暑い夏も元気に乗り越え、S君チームは来月も連続での目標数字達成、他のチームも来月こそは!!と、気合を入れて仕事に取り組んでいきます。
7月もいよいよ終盤、猛烈な暑さとの戦いになって参りましたが、体調崩されていないでしょうか?
来たる8月1日はなんの日か皆さんご存知でしょうか?
実は、配置(8.1)の日なんです♪
毎年配置の日に合わせ、献血活動を配置協会、行政と連携し行っています。
今年は30日に豊科まで行ってきました!
会場には一般の方も献血に貢献しに来ていただいており、茹だるような暑さの中での善意の協力に感謝の気持ちでいっぱいです。
今回は弊社からも7人が参加しました。
毎年猛暑での開催となるため、社長が準備してくれるスイカに心も体も潤います♪
見返りの無い奉仕の心をもって皆が行動していければ素敵ですね!
7月22日は今月2人目の誕生日です♪
今回は、総決起集会の冷やし中華と共にお祝いです!
35歳を迎えたA君、現在はチームリーダーとしても責任感持って仕事に取り組んでくれています♪
更なる成長を皆でしていきたいですね!
同時に、社員一丸となって一歩踏み出す力を高める為の冷やし中華も頂きます!!
思いを新たに、美味しく頂きました♪(*^-^*)
7月に入り日に日に暑さが厳しくなってきましたがいかがお過ごしでしょうか?
暑さ対策とこまめな水分補給をし、熱中症にはくれぐれもお気を付けください。
さて、本日6日は弊社従業員K氏のお誕生日です♪
働き盛りの47歳!最近新しい家族も増え、益々頑張って仕事に励んで頂きたいですね!!
お誕生日、おめでとうございます♪(*^-^*)
~釣り組編~
前日の夜11時から集合した釣り組は、早速富山湾へ向けて準備万端!!出発しました♪
富山着は翌3時。辺りは薄明るく光る中、4時の出船を待ちます。。。
いざ、出船!!目当てのマグロを狙いに男達がいざ出陣!!
朝日に包まれて気持ちのいい船上でポイントへ向かいます。
今回は社長のご友人も参戦しました!!
大物がヒットしてくれるでしょうか??
ポイントへ近づくとマグロの群れが!…
しかし近づくと潜ってしまい、なかなかヒットがありません。どうやら苦戦を強いられているようです。。。
15時間の格闘の末、仲間の竿にヒットし、見事!マグロを釣りあげました♪
帰りは海鳥の群れに癒されながらも、全員ぐったり。。。
港へ戻り宿へ向かい、観光組と合流!
到着後は、皆で乾杯!!
早速豪華な夕食に舌鼓を打ちました♪
素晴らしい船盛を始め、氷見牛、海鮮味噌鍋、ぶり大根など、食べきれないほど豪華な夕食でした♪
忘れちゃいけないのが、のどぐろの釜めし!!
目の前で炊き上がりをいただきました♪
食事の後は、お風呂やカラオケ、麻雀などを楽しみながら、のんびりとした時間が過ぎていきました。
翌朝の朝食も、何杯もご飯をおかわりしてしまうくらいのメニューです♪
富山を思う存分堪能し、帰路へ着きました。
英気を養い、今後の仕事への力に変えて、また皆様のご自宅へ元気と良いお薬をお届けに伺います♪
梅雨に入り、ジメジメとした暑さが続いておりますが、皆さん夏バテや熱中症は大丈夫でしょうか?
水分とミネラルの補給をこまめにして、来たる夏本番を元気に乗り切っていきましょう!
先日6月10日、11日と社員旅行へ行ってまいりました!!
釣り組と、観光組に分かれ思う存分楽しんできたので、今回は観光組の様子をお伝えします♪
~観光組編~
まず観光組は富山ではなく、少し足を延ばして石川県の兼六園を目指し出発致しました。
途中のサービスエリアで休憩しながら早速飛騨牛の串焼きを食べました♪
なんと1本1,800円!!高いだけはある美味しさでした(笑)
11時前頃に兼六園に到着し、少し足早に見て回りました♪
素晴らしい日本庭園が目前に広がり、日本の良さを実感できました♪
集合写真も撮り、続いてはお昼です(笑)
到着したのは、「ほくしん」という名のラーメン屋さんに伺いました!
炙りチャーシュー豚骨ラーメンが1番人気とのことで、早速注文しました。
チャーシューの香ばしさが何とも言えず、豚骨の旨味と醤油のハーモニーが最高の逸品でした♪
各自お土産も色々と購入し、いざ本日の宿へ!!
到着したのは海が目の前に広がる最高のロケーションにたたずむ、「女岩荘」
おや?うちの社員のA君が海岸で遊ぶ姿も見えますね♪
なにがいるというのでしょうか。。。
まぁ、楽しみ方は人それぞれですね!(笑)
ここから先は、釣り組の様子と共にお伝えいたします♪
~釣り組編へ~
またまた速報ですっΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
緊急事態が再度、発生致しました!!
先日社長が釣りあげて、皆の口に幸せを運んでくれたマグロの、更に大きなサイズがヒットしたみたいです♪
大海原へ繰り出す雄々しい姿をご覧ください!
おや?早速こちらを見ていますね!!
ヒットしたのでしょうか??
キターーーーーー!!!
凄い引きのようですっ!!
60メ ートルでヒットしてから、430メートルまで糸が伸び相当な大物の予感です。。。ゴクリ。
いつになったらその姿が見えてくるのでしょうか…
社長の目つきが鋭くなりました!!いよいよご対面です!!!
どーーーーーーーん!!!
180㎏の海のダイヤが見事釣りあがりました!!!
最高記録を更新した思いが表情に出ていますね♪
捌いたその身も素晴らしく、従業員も最高の大トロをもらい、極上の鮨を握ったみたいです♪
巨大生物ハンターの戦いはまだまだ続きます。。。